城戸夕果 Yuka Kido(フルート/アルトフルート/ピッコロ/ 作曲・アレンジ)
神戸生まれ、茅ヶ崎育ち、洗足学園大学卒。学生時代からジャズ・フュージョン系のバンドで活動。89年に、デビューした小野リサのバンドに入りブラジル音楽の魅力、フルートとブラジル音楽との相性の良さに目覚める。
90年、初めてブラジルを訪れ、リオで小野リサのセカンド・アルバム『NANÃ(ナナン)』の録音に参加。92年から96年まで毎年、リオに長期滞在して音楽活動。93年、リオ録音のリーダー作『XUXU(シュシュ)』を、94年、同じくリオ録音でジョイス(現在名ジョイス・モレーノ)やマルコス・スザーノらが参加した『Rio Smiles』を発表。『Aracuã(アラクアン)』(96年)ではフィロー・マシャード(ギター、ヴォイス)と共演、ブラジル内陸の湿原地帯パンタナールでのフィールド・レコーディングも行なった。このほか、ジョアン・ドナート、カルロス・リラ、ジョイスらの録音に参加。ボサノヴァの先駆者ジョニー・アルフのバンド・メンバーとしてブラジル国内ツアーにも参加した。
一方、91年にジャズ・ピアニスト、デューク・ジョーダンとの共演作『YUKA』を、92年にコペンハーゲンでニールス・ペデルセン(ベース)らと共演したリーダー作『refind..(リファインド)』を録音。同じく92年、文楽とコラボレートした公演『女優と人形 曽根崎心中』(東京、大阪)に出演するなど幅広い分野で活動。95年、阪神淡路大震災チャリティ・アルバム『A Big Hand for Hanshin』に、トニーニョ・オルタとの共演で参加した。
98年、初めて日本のミュージシャンとのバンド編成で録音した『CASA(カーザ)』を、99年、ジョイスがゲスト参加した『Lulu(ルルー)』を発表。日本でライヴ活動を行ない、宮沢和史のブラジリアン・バンドJABATIDA、2000年には渡辺香津美のブラジリアンシャワーのメンバーもつとめた。
その後、外交官夫人として2001~03年にブリュッセル(ベルギー)、2014~16年にブラジリア(ブラジル)、2017~20年にボストン(USA)に在住。ブリュッセルではAPEC諸国主催国際イヴェントでの記念演奏など様々な場で活動し、クラシック音楽のフルート奏者マルク・グローウェルズに師事。ブラジリアでは代表的なライヴハウス「Clube do Choro(クルビ・ド・ショーロ)」に出演。ボストン在住時には、地元のみならずニューヨークやカナダでもライヴを行ない、2フルートのユニット、Love To Brasil Projectを結成。2020年、同名のCD(EP)を発表。
このほか、日本在住時の2008年、赤木りえ、井上信平、Steve Sacksとのフルート奏者4人のユニット、Four Colorsのアルバム『Four Colors』を発表した。
2020年に帰国して日本での活動を開始。NHK 「J-MELO」 、NHK Eテレの子供番組「みいつけた!」、BSテレ東「おんがく交差点」(司会・春風亭小朝)、NHK FM「セッション」に出演した。
ブラジル音楽を軸にジャズなど幅広い音楽の素養に根ざし、海外での多彩な活動の経験も生かしたオンリー・ワンの音楽家。熟練の域に達した今なお、ハートは "Rio Smiles”。
共演
Johnny Alf 、Joyce Moreno 、 João Donato 、Toninho Horta 、Carlos Lyra 、Niels Pedersen 、Lula Galvão 、 Marcos Suzano 、Filó Machado 、小野リサ 、宮沢和史 、EPO, 、渡辺香津美 、向井滋春 、オルケスタ・デル・ソル 、ショーロクラブ 、The Boom 、伊藤ゴロー、 宮野弘紀 、フェビアン・レザ・パネ 他多数
Flutist, composer
Ms. Kido was first introduced to Brazilian music when she joined Lisa Ono’s debut band in 1989. Shortly after, she moved to Rio de Janeiro, Brazil, and became a tour member for Johnny Alf, one of the founders of Bossa Nova. Ms. Kido also performed frequently with Joyce Moreno, João Donato, Carlos Lyra, and many others. Since moving back to Japan, she has been actively performing with her own group, and well known artists such as EPO and Kazufumi Miyazawa to build her own style. She was also a tour member for the Kazumi Watanabe group and the Sigeharu Mukai group.
Most of Ms. Kido’s six albums were recorded abroad, such as Brazil and Denmark, one of which rose to number 8 on the Italian hit chart. It is worth noting that all of her albums were reissued in 2008. in 2012, she released the debut album of “Four Colors,” a four flute band. Ms. Kido has been active internationally, including Belgium (2000-2002), back to Brazil (2014-2016) and Boston (2017-2020). Back in Tokyo, she works in many scenes including TV, concert, recording and seminar.
城戸夕果 プロフィール